top of page
  • Twitter

​一般参加案内

1.一般参加条件

・日本語での日常会話(翻訳機能可)ができ、良識を持った行動が可能なこと。

・スタッフ,主催者,会場関係者の指示に従っていただけること。

 

2.一般参加の方法について(入場完全無料)

こちらから入場チケットを事前申し込みいただけます。

・事前申し込みされた方は、チケットの整理番号を利用した整理入場となります。お待ちいただくかもしれませんが、コンパクトな会場のためご理解ください。

・事前申し込みされた方の入場待機は、11時30分からとします。それ以前に待機することはできません。場合により一度散っていただきます。

・整理入場の方式により、整理番号によるお呼び出しを行う可能性があります。その際お答えいただけないと、入場の順番が変化する恐れがありますのでご注意ください。

・整理入場の詳しい方式については、本ページの更新公式Xの発信にて改めてお知らせします。

 

・事前申し込み者の整理入場終了後は、当日受付による入場を開始いたします。こちらも場合により待ち時間が発生することがあります。また、予想以上の大盛況となった場合、入場が遅くなるもしくは入場いただけない可能性もございます。心配な場合やできるだけ早く入場したい場合は事前申し込みをお勧めします。

 

・いずれの場合でも、待機場所は屋外の可能性があります。必要に応じて暑さ対策雨具の持参をお願いします。くれぐれも熱中症にはご注意いただき、体調不良の場合はスタッフにお知らせください。

・一部テントを張れる場所がございます。待機者が出来るだけテントの下に入れるようにいたしますが、限りがございますのでご了承ください。

・待機時間が長くなると予想される方は、併設のカフェでお待ちいただくこともできます。会場側のご好意で利用が可能となっておりますから、その際はメニューを何かご注文ください

・周辺には民家もございます。騒音やゴミを撒くなどの迷惑行為は固くお断りします

・入場に関しては、必ずスタッフの指示,誘導に従ってください。

・発生したゴミは全てお持ち帰りをお願いします。

​・一般参加者向け駐車場はありません。バイク等については空いていれば停められます。

​・ルール違反や迷惑行為等、準備会が不適切と判断した場合、入場をお断りすることがあります。

併せて参加者共通案内も必ずご覧ください。


© 2025 ぼっち・ざ・ほーむ!準備会

​※当サイトはリンクフリーです。

Wix.com を使って作成されました。

banner-1.png.webp
ketto.gif
bottom of page